Categories: 写真/旅行

シーンモードから学ぶ設定値の決め方

資料請求番号:PH11




はじめに

一眼レフカメラやミラーレス一眼には「シーンモード」というものがあります。このシーンモードは被写体の状態によって撮影者が「シーン」を選択し、選択した「シーン」に従って、カメラがシャッタースピード(以下、SS)や絞り値(以下F)やISO感度(以下、ISO)の設定値を決めるものです。

ファビー

撮影したい状況によって、シャッタースピードとかの設定の仕方が違ってくるやろ?
例えば集合写真を撮りたいときとスポーツを撮りたいときやとスポーツの方がシャッタースピードを速くせなあかんたい。
こういった、状況に応じたカメラの設定をな、シーンさえ設定してくれればカメラが自動でやってくれる。これがシーンモードなんよ。

シーンモードではカメラが設定値を決めているわけですが、自分で設定値を自由に決められるようになったら面白いと思いませんか?

今回は、シーンモードでカメラが提示してくる数値を参考に、その場の環境・被写体の状態に合わせたSSやFなどの設定値の決め方について解説したいと思います。

ファビー

シーンモードを参考にして、絞り優先・シャッタースピード優先・マニュアルでの設定の仕方を勉強しよな~

本記事でよく出てくる用語シャッタースピード(SS)、絞り値(F)、ISO感度について詳しく説明しております。
こちらも合わせてお読みください!

シャッタースピード(SS)

資料請求番号:PH12シャッタースピードに関する基礎知識なぁ、一眼レフの撮影モードに「シャッタースピード優先モード」ってのがあるやろ?このシャッタースピードって何なん?ああ、それはな~カメラのシャッターが開いている時間のことを言うけん。ふぅん・・・。...
【一眼レフ】シャッタースピードと明るさ・ブレとの関係 - らい・ぶらり
絞り値(F値)
資料請求番号:PH13絞り値(F値)を上手に使って、思い通りの写真を撮ろう!本記事では、絞り値(F値)を実際の写真や図を使いながら解説し、F値によって写り方がこんなに変わる!ということを知っていただくための記事です。一眼レフカメラを持っている人、あるいは...
【一眼レフ】ボケ味のある写真の撮り方のコツと仕組み - らい・ぶらり
iso感度
資料請求番号:PH14あなたのカメラのiso感度設定はオートですか?マニュアルですか?本記事では、写真の明るさを決定する大切な要素の一つであるiso感度についての説明です。一通りiso感度の説明をした後、iso感度をマニュアルにするとキレイな写真が撮れるというこ...
【一眼レフ】ISO感度オートを解除すべき理由 - らい・ぶらり

シーンモードでカメラが提示する設定値

シーンにはポートレート/風景/子どもスナップ/スポーツなどがあります。

室内で照明をつけてぬいぐるみを撮影する際に様々なシーンモードを選択してみました。

こんな感じになりました

①ポートレート(人物撮影)
SS 1/60, F2.8, ISO200

②風景
SS 1/25, F7.1, ISO400

③子供スナップ
SS 1/125, F4, ISO800

④スポーツ
SS 1/500, F2.8, ISO1250

①と②を比べてみましょう。①のポートレートの方がF値が低く設定されますよね。ポートレート(人物撮影)では人物を際立たせる撮影の仕方をします。つまり人物だけハッキリと写して周囲の背景はぼかすという撮り方です。

一方で風景では写真に写るもの全てが主人公です。広い範囲でピントが合うようにすればキレイな風景写真が撮れます。したがってF値は高く設定されます。同じ明るさの写真を撮るためには、SS値を大きく(シャッタースピードを遅く)しなければなりません。

①、③,④を比べてみましょう。SSがだんだん速くなっていくのが分かりますか?これは被写体の動きを意識した設定になっているのです。ポートレートでは人がじっとしている状態、子供スナップでは子どもがはしゃいでいる状態、スポーツでは人が全力で動き回っている状態を想定します。

この被写体の動きに合わせてSSをだんだん速くブレのない写真ができないようにカメラ側が制御しているのです。④のスポーツではブレが起こらないようにすることを最優先にしているので、
F値は低く、ISOを高くしてなるべくSSを速くしていますね。

ファビー

じゃあ、問題。「寝ている子供」を撮影するには子供スナップは適切やろか?

ストーク

適切とは思えないな。子どもスナップは子供がはしゃいでいることが前提で設定されるわけで、今、子どもは寝ているわけやから、ポートレートと同じくらいシャッタースピードを遅くしたってええんやないのか?

ファビー

せや!せやねん!被写体が動いてぶれるという心配がほとんどないわけやから、シャッタースピードを遅くしても大丈夫やけん、その分だけISOを低くしてキレイな写真を目指した方がええけんね!

被写体の状況、周囲の環境、自分の絵作りの希望に合わせた設定を

カメラの設定をするときは被写体は動いているのか止まっているのか、動いているとしたらどの方向にどのくらいのスピードなのか(被写体の状況)、

撮影するときの環境はどうか暗いのか明るいのか一部だけ明るいのか(周囲の環境)、

被写体だけを際立たせたいのか、ぼけた部分をなくしたいのか(自分の絵作りの希望)に合わせて設定をします。

設定に悩んだらシーンモードを色々いじって勉強してみるのもいいかもしれませんね。

shimakei8364

Recent Posts

  • PC/プログラミング

ブログ飯について ~ブロガーは稼げるのか?~

資料請求番号:PH ブログで収入を得るこ…

3年 ago
  • 写真/旅行

花の撮り方(可愛く撮る5つのコツを紹介)

資料請求番号:PH15 花を撮るためのレ…

4年 ago
  • English ver.

【Windows10】How to change file extension?

Display the file ext…

5年 ago
  • 写真/旅行

【観光 買い物】おすすめの秋葉原電気街の歩き方マップ

資料請求番号:PH83 秋葉原迷子卒業!…

5年 ago
  • 化学/物理

【どうやってはかる?】富士山の体積の計算方法

資料請求番号:TS31 富士山の体積をは…

5年 ago
  • 化学/物理

数学を使った美しい曲線のグラフィック

資料請求番号:TS11 エクセルを使って…

5年 ago