資料請求番号:PH55 PH86
スポンサーリンクウサギ島のオススメ写真スポットを地図付きで紹介
大久野島 アクセス
島へのアクセス情報(自家用車および公共交通機関)は本Webページ内の別資料に掲載しております。
[blogcard url=”http://shimaphoto03.com/photo/rabbit/”]
ここでは、大久野島に上陸してからのおススメ写真スポットへのアクセス方法を説明しています。
大久野島 主な観光地
大久野島には2つの船着き場(桟橋)があります。ほとんどの船は第二桟橋に到着しますが、一部の便(7:40, 8:40, 17:50, 18:40忠海発)は第一桟橋に到着します。本資料では、第二桟橋をスタート地点として案内します。
大久野島の主な観光スポットは以下の通りになります。ビジターセンターや休暇村は日帰りだとしても立ち寄ることをオススメします。
第二桟橋に到着し、キャンプ場&休暇村方面を向いた写真がこちらです。ビジターセンターや休暇村は左側にありますので、桟橋に到着したらとりあえず左に曲がって歩いてみましょう。
大久野島 区域分け
今回紹介する写真スポットは灰色で示したコースは島の外周、黄色で示したウォーキングコース、赤色で示したハイキングコースに沿った5スポットです。ちなみに島の外周のみ自転車で通行することができます。
また、大久野島のウサギ写真スポット詳細に紹介するために、以下のように4つの区域に分けて案内します。
大久野島 オススメ写真スポット
Ⅰエリア
①エリア
アクセス方法:第2桟橋到着して左手すぐ
このような建物があります。
この建物の下でウサギが涼んでいることが多いです。座りながら色々なアングルで写真を撮ることができるので、おススメです。
②エリア
アクセス方法:第2桟橋到着して左に曲がり、外周をしばらく歩く
ここはバーベキュー場です。人が通行する橋があります。
その橋の上からエサを垂らしてみます。
Ⅱエリア
③エリア
アクセス方法:休暇村周辺。第2桟橋を左に曲がり15分ほど外周を歩く。または、休暇村行きのバスに乗る(無料)
ここには多くの人が集まるので、ウサギたちも多く集まっています(島内のウサギたちは人間がエサをくれることを知っています)。
Ⅲエリア
④エリア
アクセス方法:外周を歩き続けて休暇村、テニスコートを通過し、矢印Gを右に曲がり、北部砲台跡に向かう。北部砲台跡を通過し、険しい山道を超えた先に鉄塔がある。この鉄塔の下が④エリア。
矢印G
矢印I
かなり険しい山道なので、注意して下さい。
ここは標高の高いところにあり、人が少ないので、ウサギを独り占めすることができるのがポイントです。エサをあげている間に他の人が来ると、シャッターチャンスを逃してしまうのです。
⑤エリア
アクセス方法:中部砲台跡。④エリアを通過すると中部砲台跡に到達する。
戦時中の軍需産業を支えた場所の跡地。軍需産業用の大きな建物とかわいいウサギとのギャップがポイントです。
まとめ
今回は、広島県・瀬戸内海に浮かぶ大久野島(ウサギ島)でウサギを撮影するためのおすすめスポットとその行き方(アクセス方法)を5つ紹介しました。
こちらの記事にこの島のウサギの写真を大量に掲載してありますので、良かったら見てみてください。
[blogcard url=”http://shimaphoto03.com/photo/rabbit/”]
コメントを残す